兵庫県芦屋市にあります、きた鍼灸整骨院の北 善之です。

足がつって痛みで目が覚めたという経験はございませんか  

あまりの痛みにベットの上でしばらく動けなくなったという方もいらっしゃると思われます

本当に痛くて数間は何もできなくなってしまいますよね。  

 

これは足の筋肉が必要以上に縮んだままになった状態。

別名「こむら返り」とも呼ばれふくらはぎ起こることが多いです。  

ほら、普段あまりしない動きや体勢になった時に急な痛みに襲われた経験はございませんか?

実はこむら返りは以外でも起こることがあるんです。

もしかするとあの急な痛みを一度は経験しているかもしれませんね  

 

私も親族から、

「病院の先生にこむら返りになることを相談したら、スポーツドリンクを飲めって言われた、これってなんでなん?」

との言われたことがあります。

そこで、こむら返りの原因と予防や対策についてまとめさせていただきました。   

そもそも足がつる原因って一体?  

普段あまりしない動作や運動すると筋肉は疲れやすくなります。

筋肉が極度の疲労状態になると、筋肉の機能低下。

その状態でさらに頑張ってしまうと反動として足がつることがあります。  

 

人間の構造上、加齢と共に筋肉が硬くなる傾向にあります。

ただ若い人でも足の筋肉が硬いケースがございます

その理由は昔と比べて、生活の中で筋肉を伸ばしたりする機会が少なくなっているからといわれています 

また同じ姿勢を長時間続け、筋肉をあまり動かさな人はつりやすいです。  

運動中に汗をかくと軽い脱水状態になることがあります。

すると筋肉や神経の働きを調整している『ミネラル』のバランス崩れます

この状態では身体の代謝が悪くなり、足がつりやすくなってしまうのです。

そこで汗と共に身体から出たミネラルを補う必要があります。

 

水分補給にミネラルを含む飲み物が薦められている理由。

それはミネラルを含んでいない水をたくさん摂取しても崩れたミネラルバランスが整わないからです。  

足がつる大きな原因は水分不足

私たちが日常生活で必要とするミネラルはごく少量。

しかし、それだけにちょっとしたことでミネラルバランスの乱れが生じます。

 

睡眠中にはコップ1~2杯程度の汗をかくといわれています。

また汗や尿と一緒にミネラルも出ているので気が付かないうちにミネラルバランスを乱していることも多いのです。  

それに運動などで筋肉を使うとミネラルが消費されます。

そのまま運動を続けると、やがて筋肉が疲れて足がつってしまう可能性も高くなります。

自身では軽い運動と思っていても、汗や疲れなどで予想以上のミネラルが消費されていることがございます。    

 

寝ている時足がつるのを予防する方法は?  

睡眠中に足がつるというが多いですが、それはなぜなのでしょうか?

考えられる理由としては、まず寝ている姿勢が挙げられます

横になると足の甲とすねが一直線になり、その状態が長時間続きます。

するとふくらはぎの筋肉が常に縮んだままの状態となり、寝返りした際に足がつってしまうのです。

また睡眠時は汗を多くかいており脱水傾向にあります。

さらには全身をほとんど動かさないため、血の流れがゆっくりになります。

冷房をつけっぱなしで寝たり、寒いのに布団をかけずにいると筋肉が冷えの流れもさらにゆっくりになります。

血流が悪くなることも、足がつりやすい要因とされています。  

 

足がった時の対処と治し方  

足がつった時は、慌てずに対処お願いします。  

寝ている時に足がつった場合。

慌てて急激に筋肉を伸ばしてしまうと筋肉が傷ついてしまったり、ひどい時は肉離れを起こケースもあります。  

また必要以上に筋肉を伸ばすと再度つることもありますで、ここはゆっくり伸ばしましょう。  

 

方法として、ひざを伸ばした状態で座ります。

つっている方の足のつま先を掴んでゆっくり手前に引きます。  

立った状態でアキレス腱を伸ばすように足を前後に開きます。

つっている方の足を後ろにしてふくらはぎをゆっくり伸ばしましょう。  

足をつった場合の対処法として重要なポイントは縮んだ筋肉を伸ばすこと。  

この対処がうまくできていないと、筋肉が過度に収縮した状態が一定時間続き痛みが長引く可能性があります

 

足がつらないようにするたった一つの対策

・スポーツドリンクなどミネラルを摂取  

・ミネラルウォーターを1日1以上飲む  

つまりミネラルを取ることが足がつらないようにするための対策となります。

 

お話を伺うと、寝ている時に足がつることが多いです。

ですのでお休みになる直前にコップ一杯(約100ml)のミネラルを含んだ飲み物を取ってみてください。

これによって寝ている時のあの辛い痛みを予防することができます。   

最後に  

足がつらないようにミネラルを取るようにしていただくのが最善かと思われます。  

また症状がひどい場合は痛みが数日間残ることがあります。

そうなれば痛みをかばうように歩いてしまうことが予想されます。

すると身体のバランスが悪くなり様々な問題を引き起こす要因となりかねませんのでご注意ください。  

こちらの記事で何か不明な点やご質問などがございましたらどんな些細なことでも構いませんお気軽にお問い合わせください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。  

 監修:鍼灸師・柔道整復師  北  善之  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です