兵庫県芦屋市川西町にあります、きた鍼灸整骨院の北 善之です。
最近では、リフレッシュや健康増進のために運動をやられている方が増えてます。
スポーツを行う中で、初めからうまくいくことは多くないかもしれません。
その原因の一つとしては『実際の身体の動きとイメージしている動きに誤差が生じている』こと。
実はこのような場合は思い通りの結果に結びつかない、ということが考えられるんですね。
私も10代からゴルフをやってきたのですが、思い通りに打てる時と打てない時がありました。
コーチにはスウィングの問題と指摘され、クラブの動かし方ばかりを気にしながらがむしゃらに練習をした経験があります。
その時はうまく打てる時と打てない時の原因をあまり考えることもなくただ一心不乱に練習しました。
結果として上達速度は遅く、なかなか成績にむすびつくことはありませんでした。
今思い返せば、体の構造や使い方を理解することで効率よく練習を重ねられた上に、上達への近道になったと考えています。
問題はクラブの動かし方ではなく身体の動かし方にあったのです。
今回は私が経験してきたことを元に、お悩みの方がゴルフへの意欲が上がること、少しでもスコアアップのお役立ちに立てれば幸いです。
ゴルフ上達の近道は体の構造を理解すること
一見、ただボールを穴に入れるだけのスポーツに思われるかもしれません。
実は打つ動作の中にも様々な筋肉や関節の動きが組み合わさっているんですね。
ゴルフというスポーツは反動をつけてボールを打つスポーツ。
バックスウィングの際は体の右側を使って振りかぶり、打つ時には左側の筋肉を主として使うことになります。
筋肉の性質上、伸びる側の反対は縮む動きになります。
右側筋肉が縮めば左側の筋肉は伸びています。そうすることで上半身が左右に倒れます。
スウィング中はこのような筋肉動きを複合的に行っています。
筋肉の性質や特性を理解してからだを使うことがより質の高い練習ができます。
腰痛のある方はアドレス変更をおススメします
クラブの長さについては、背が高い低いに関わらず長さはほとんど同じです。
背丈によりクラブを握る高さ(グリップ位置)が変わることもあまりありません。
それは背丈によって手の長さが変わるからです。
しかし、細かいことを言えば背丈によりクラブヘッドの微調整は必要になります。
また構える姿勢が悪ければクラブやからだがうまく動いてくれません。
構えはスウィングの芯といっても過言ではないくらい重要になってきます。
持病として腰痛をもっている方の構えを見てみると、膝を前に出すように構えます。
膝が前の出ることで自然と重心がかかとに移ってしまいます。
これでは骨盤後ろに傾いてしまいからだを捻じりにくくなり、無理に捻じろうとすると腰に大きなストレスがかかります。
そこで膝はあまり曲げ過ぎないように注意が必要。
足裏の重心の位置は土踏まずを中心に少し指の付け根にかかるよう意識してみてもいいかもしれません。
まずはご自身の骨盤の傾きと膝の曲がり方をチェックしてみてはいかがでしょうか。
理論的に身体を動かすことの重要性
構え方においてもボールをより強く力が伝えらえる様に 構えることが重要であり、力を伝えやすい構え方というものがあります。
まずは構えの状態で骨盤、膝の前後位置を確認しましょう。
クラブを振りかぶる際は体の中心を意識して右半身、特に右の脇腹の筋肉を伸ばすように行います。
すると左の脇腹は縮みますよね。その状態から打ちにいく時は右脇腹の筋肉は縮みます。
反対に左脇腹は伸びようとします。 同じように骨盤も右骨盤が前に移動すれば左の骨盤は後ろへ移動します。
右を使えば反対の動きで左も使うことになり、スウィングはこの動きが複合的に組み合わさったものになります。
〇〇が腰痛を楽にするかもしれません
ラウンドの中で足元を気にされていますか?
1回のラウンドで距離としては10km以上歩くことになりなす。
平地で歩くのならそれほど苦になりませんが、ゴルフ場に平地がほとんどありません。
大抵の場合は平地ではない地面を歩くことになります。
当然、重い靴なら疲れますよね。
また傾斜で打つ際には滑りやすくなるために、踏ん張ろうと足に力が入る事で全身が緊張してしまいます。
滑りにくいものを選ぶことが大切です。
また芝独特の硬さが腰に影響を与えることがあります。 軽くてもクッション性の低いものはあまりお勧めできません。
大事なのは、
・滑らないこと
・軽いこと
・クッション性があること
の3点は重要になります。
その上でフィット感が自身の足に合うものを使うようにして下さい。
腰痛の原因を解決してスコアアップしましょう
腰痛には様々な原因がありますが、スウィングや構えや靴などが原因になることがあります。
せっかくプレーするのに痛みがあると楽しくないですよね。
なので、体の構造や動きを少しでも理解して練習をしていただければ、安定したスウィングが手に入るだけでなく何よりケガの予防に繋がります。
ゴルフは生涯スポーツです。年を重ねてもその年齢に合わせたスウィングができればいつまでも楽しく続けることが可能となります。
ゴルファー人口が減っている現状
この記事をご覧になって少しでもスコアアップにつながり、より楽しくゴルフができれば嬉しく思います。
近年ゴルフ人口は減少の一途をたどっています。
そこには団塊と呼ばれる年代の方々は若いころ皆揃ってゴルフを始めたとされています。
その団塊世代も高齢化しゴルフを辞める方も多いと聞きました。
私がゴルフを始めた時は周りに同世代は少なく常に年上の人ばかりでした。
テレビやメディアでゴルフを取り上げることが増えて少しづつ周りの同世代も始めるようになりましたが、新たに始める人より辞めていく人の方が多いことは間違いありません。
このままではゴルフ場はどんどん倒産していきます。それはなんとしてでも食い止めなければいけないと思いました。
少しでもこの記事が腰痛や加齢により辞めてしまう方が減り、またゴルファーにとってスコアアップの参考になればと切に願います。
最後に
ゴルフについて体が思うようにできないといったお悩みをお持ちの方。
これからゴルフを始めたい、または始めたばかり。
私は上達への近道は身体の使い方だと考えております。
もし何か疑問や質問がございましたらお気軽に当院までご相談ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【監修:鍼灸師・柔道整復師 北 善之】