兵庫県芦屋市の整体院、

きた鍼灸整骨院の北 善之です。

私は子供の頃から野球をしてきました。今でも月に一回程度、草野球をしています。

そんな草野球チームの中の仲間から「投げるたびに肩が痛む。どうしたら良くなる?」という相談をうけました。

もしかすると、同じようなお悩みを抱えていませんか?

草野球を楽しむ中で、肩の痛みに苦しんでいる方は意外と多いかと思われます。

投げたいのに投げられない」「チームに迷惑をかけたくない」

という気持ちがあっても、肩の痛みが気になって全力でプレーできないのはつらいですよね。

この記事では、肩の痛みの原因や解決策、そして予防のポイントについて書かせていただきました。

なぜ肩が痛むの?その原因を理解することから

肩の痛みにはいくつかの原因が考えられますが、特に多いのが投球による負担の蓄積。

肩関節は非常に繊細な関節で、ボールを繰り返し投げる動作の中で、腱や筋肉、関節などに負荷がかかりやすいんです。

たとえば、試合や練習の中で無理をして投げていませんか?

疲れた肩で投げ続けると、筋肉が硬くなって腱板(けんばん)が炎症を起こしたり、炎症によって動きが制限されることもあります。

また、準備不足も肩の痛みを引き起こす要因のひとつです。

ウォーミングアップやストレッチを省いてしまうと、肩周りの筋肉や腱が十分にほぐれないため、急な動きに耐えられなくなる可能性がございます。

ちょっとくらい大丈夫だろう…」と思っても、その積み重ねが痛みにつながることがあるんですね。

肩の痛みを和らげるにはどうすればいい?

もし今、肩が痛むなら、まずはその肩をしっかり休ませてあげてください。

スポーツが好きな方にとって、「休む」という選択は難しいかもしれません。

でも、無理を続けて症状を悪化させるより一度立ち止まることが大切です。

特に痛み始めたばかりの肩には、冷却が有効です。

アイスパックや冷たいタオルを使って、炎症を抑えてみてください。

そして、痛みが落ち着いてきたら、軽く肩を動かすストレッチを試してみましょう。

例えば、肩甲骨をぐるりと回す動き、壁に手をついて肩を伸ばす動きは、肩周りの血流を良くし筋肉を柔らかくします。

痛みが慢性的になっている場合は、温める方が効果的なこともあります。

お風呂で肩をゆっくり温めたり、蒸しタオルを使ったりすることで、筋肉がほぐれて動きやすくなるでしょう。

ただし、痛みが強い場合や違和感が続く場合は、専門家の診察を受けることをおすすめします。

当院では、鍼灸や整体を通じて肩の痛みの根本原因にアプローチします。

たとえば、「肩が軽くなって、投球が楽になりました」という患者様の声もあります。

肩の痛みを予防するための習慣

肩の痛みを繰り返さないために、普段の生活や練習でできることを少しだけ取り入れてみませんか?

たとえば、投球フォームを見直すのはとても効果的です。

普段の練習を動画で撮影してみると、自分では気づかない癖や無理な動きが見つかることがあります。

さらに、練習前後のストレッチやクールダウンは、肩を守るために欠かせません。

肩甲骨周りを動かすストレッチを行うことで、柔軟性を保つことができ、肩への負担を減らすことができます。

 

実は、肩は体の内側からも支えられているんですね。

タンパク質やビタミンB群など、筋肉の回復や強化に役立つ栄養を摂ることで、ケガのリスクを減らせます。

好きな野球を長く続けるために、食事にも少し気を配ってみるのはいかがでしょうか。

最後に

「この先、肩が痛くて投げられないかもしれない」と不安になることもあるかもしれません。

でも、大丈夫。適切なケアや予防を続けることで、痛みを軽減し、投球する力を取り戻すことができます。

当院では、肩の痛みに悩む草野球愛好家の方を全力でサポートしています。

また思いっきり投げられるようになりたい」というあなたの想いに寄り添い、一緒に解決策を見つけていきましょう。

その際はお気軽にご相談ください。私が全力でお手伝いいたします。

【監修:柔道整復師・鍼灸師  北 善之】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です