兵庫県芦屋市の整体院、

きた鍼灸整骨院の北 善之です。

秋の訪れとともに、肩の重さや痛みを感じていませんか?

毎日忙しいのに肩こりがひどくなると、気持ちまでどんよりしてしまいますよね。

実はその肩こり、夏の疲れが原因による「秋バテ」かもしれません。

最近「秋バテ」はメディアにも取り上げられていました。

こちらでは、秋バテと肩こりの関係を詳しく解説しながら、あなたのつらい肩こりを解消するための方法を一緒に探していきます。

秋バテが原因?肩こりがひどくなるメカニズム

「どうしてこんなに肩が重いんだろう…」と悩んでいませんか?

気温が下がり始め、秋の心地よい風が吹く頃になると、なんだか体がだるく、肩が重く感じる方も多いはず。

そんなとき、もしかすると「秋バテ」が原因かもしれません。

秋バテは、夏の間に積み重なった疲労や、秋口の急激な気温の変化によって自律神経(じりつしんけい)が乱れることから起こるといわれています。

自律神経の影響によりバランスが崩れ、首や肩の筋肉が緊張しやすくなるんです。

「この重さが続くなんて…」と感じることもありますよね。

冷房で冷えた体が血流を悪くし、肩の筋肉がこわばってしまうことも肩こりをひどくさせる要因です

ほら、ご飯でも炊飯器で保温していると柔らかいですが、保温していないと硬くなりますよね。

肩こりがひどくなると、家事や育児がもっと大変に感じる瞬間はありませんか?

その痛み、無理に我慢せず、まずは自分の体がどう感じているかに目を向けてあげてみてはいかがでしょうか。。

肩こり解消!自宅で簡単にできるセルフケアとストレッチ

「肩こりがつらくて何も手につかない…でも時間がない!」

そんな忙しい日常を送るあなたでも、少しの時間でできるセルフケアで、肩の痛みを和らげることができますよ。

次のケア方法を試してみて、あなた自身の体を少しでも楽にしてあげましょう。

①温めてリラックス

肩の痛みがひどいときは、まずは温かいタオルで肩を包み込んであげてください。

温かさがじんわりと肩に伝わり、緊張していた筋肉がほぐれていくのを感じられるでしょう。

なんだか肩が軽くなった…!」という感覚に、ほっとするはずです。

②簡単な肩甲骨ストレッチ

肩こりには、肩甲骨を動かすことが効果的。

椅子に座ったまま、肩を前後に回してみてください。

肩甲骨が動くたびに、少しずつ肩の張りが解消されるのを感じられるはず。

たったこれだけで楽になるなんて!」と驚くかもしれません。

③深呼吸で心もリラックス

「肩が痛い」と感じるとき、実は呼吸が浅くなっていることが多いんですね。

なので深呼吸を意識してみてください。

息をゆっくり吸って、肩の力を抜きながら吐き出すだけで、肩の筋肉が緩んでリラックスできます。

「こんなに簡単なことが、すごく効果的なんだ。」と実感できるはずです。

肩こり予防と秋バテを防ぐ生活習慣

肩こりがひどくならないためには、日常生活の中でできる予防策を取り入れることが大切です。

あなたの体は、あなた自身が一番大切にしてあげるべきものです。

次のポイントを実践して、肩こりに悩まない日々を目指しましょう。

①栄養バランスの良い食事

「栄養なんて気にしていないけど…」と思う方も多いかもしれませんが、肩こりを予防するにはビタミンやミネラルをしっかり摂ることが大切です。

納豆やほうれん草など、神経の働きをサポートする食材を積極的に摂取してみてください。

毎日の食事が、あなたの体をより元気にしてくれます。

②軽い運動で血流を促進

「運動する時間なんてない」と感じるかもしれません。

しかし、ほんの少しのストレッチでも肩こりの予防に大きく貢献します。

毎日1分でもいいので、肩回しや深呼吸を意識してみてください。

少しずつ、体の疲れが取れてくるはずです。

これくらいなら私にもできる」と思える瞬間が訪れるかもしれません。

③しっかりと休息を取る

忙しい日々の中でも、しっかりと休息を取ることは忘れないでください。

特に睡眠不足は肩こりの大敵です。

「休んでいるつもりでも、ちゃんと休めていない…」という方は、睡眠を見直してみてください。

きちんと休むことで、体だけでなく心も元気になっていくのを感じられます。

最後に

肩こりがひどくなると、日常の何気ないことも億劫になることが予想されます。

しかしこのような症状は、あなたは一人ではありません。

秋バテによる肩こりを感じている女性はたくさんいらっしゃいます。

あなた自身の体を労り、セルフケアや生活習慣によって少しずつ痛みを和らげていきましょう。

もし「何をしても肩こりが改善しない…」と感じましたら、我慢をせずに専門の治療を受けることも検討してみてください。

当院では元気に日々を過ごすお手伝いさせていただいております。

【監修:柔道整復師・鍼灸師 北 善之」】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です